SUPERVISOR 監修者情報
羽田 一彰

情報処理企業で汎用型コンピュータの運用・オペレーション、コンサルティングファームに転職し、建設会社向けに業務システム開発(顧客に対する企画・提案、要件定義、システム設計)を行い、工事現場別原価管理システム、LANを活用した工程管理システムを開発。その後、コンサルタントに転身し、経営改革、営業力強化、ISO9001認証等を担当。中でもISO9001は50社以上の指導実績がある。さらに、IT企業(ソフトウェア開発)に転職し、情報セキュリティ関連業務を担当、同時にISO/IEC27001、ISO9001同時認証の責任者として活動。
現在は3名で設立したSESを行う企業の取締役、ISO審査員を兼務しており、審査実績は延べ1,000社程度。職歴から中小企業の特性を熟知しており、“ISO言葉を使わない審査”をポリシーとしている。
-
審査可能規格
・ISO9001:2015
・ISO/IEC27001:2022
監修記事一覧
-
お役立ち情報
2025/08/08 ISOISO規格の種類一覧|品質・環境・情報セキュリティなど主要規格を解説
ISO(国際標準化機構)が策定する国際規格は、世界各国の企業および組織に広く導入されており、国際貿易における基準の統一に大きく寄与しています。 中でも「ISO9001(品質マネジメント)」、「I...
-
お役立ち情報
2025/08/08 ISOISO取得のメリット・デメリットとは?企業経営にもたらす効果を解説
ISO認証の取得は、企業・組織がISO規格に基づいたマネジメント体制を構築・運用し、第三者機関の審査によって適合していると認められた状態です。 ISOは品質マネジメントに関するISO9001、環...
-
お役立ち情報
2025/08/08 ISO27001ISO27001の要求事項一覧|構造や各項目を体系的に解説
ISO27001は、組織における情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格です。本規格に準拠するには、情報セキュリティ上のリスクを適切に把握・管理し、効果的なマネジメント体制を構...
-
お役立ち情報
2025/08/08 ISO 審査ISO不適合とは?定義・原因・是正処置の対応方法を解説
ISO規格における「不適合」とは、規格が求める要求事項と、実際のマネジメントシステムの運用実態との間に乖離が認められる状態を指します。一般的に「不適合」という言葉に対し否定的な印象を抱く企業は少なくあ...
-
お役立ち情報
2025/08/08 ISO 審査ISO審査とは?費用や審査の流れ、不適合の定義などを幅広く解説
ISOの審査は、組織のマネジメントシステムがISO規格の要求に適合しているかを評価するために行うプロセスです。認証取得後も取得の維持に必要となるため、ISO審査における評価基準を知っておくことはISO...
-
お役立ち情報
2025/07/09 ISO27001 審査ISMS適用範囲の決め方とは?|審査で問われるポイントと実務上の留意点を解説
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証取得において、明確化が求められる項目の一つが「適用範囲」です。 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の体制構築は、情報セキュリテ...
-
お役立ち情報
2025/07/09 ISO27001情報セキュリティの3要素(CIA)とは?|定義・必要性・対策の具体例について
あらゆる企業・組織で情報セキュリティが重要視されている昨今、まず理解すべき基本原則として「情報セキュリティの3要素(CIA)」があります。 CIAとは、Confidentiality(機密性)、...
-
お役立ち情報
2025/07/09 ISO9001 運用ISO9001におけるパフォーマンス評価とは?考え方、評価方法を解説
ISO9001(品質マネジメントシステム:QMS)は、製品やサービスの品質向上および顧客満足の実現を目的としている国際規格です。ISO認証の取得は、マネジメントシステムが国際基準を満たしていると国内・...
-
お役立ち情報
2025/07/09 ISO 審査サーベイランス審査(定期審査)とは?ISO認証の仕組みや審査の流れと対応方法を解説
ISO認証は、取得した時点で完結するものではなく、継続的な運用と改善によって本来の価値を発揮するマネジメントシステムであり、認証を維持し続けることが不可欠です。 企業・組織におけるマネジメントシ...
-
お役立ち情報
2025/07/09 ISO 審査ISOで求められる是正処置とは?定義・位置づけ・対応手順を体系的に解説
ISO9001、ISO14001、ISO27001などのマネジメントシステム規格において、「是正処置」は組織の継続的改善を実現するための中核的要素として位置付けられています。 要求事項への不適合...